SSブログ
twitterまとめブログ ⇒ まつりみこ≪祭神子≫twilog

地球が静止する日 【THE DAY THE EARTH STOOD STILL】 [映画&DVD:た行]


地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]

地球が静止する日 <2枚組特別編>〔初回生産限定〕 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • メディア: DVD

近頃はCG技術のおかげで、想像しかできなかった物事を
映像で表現出来るようになったのは見てて嬉しいし、楽しい♪
だけど、それにおんぶに抱っこじゃないけれど
内容が伴わない映画が多くなってきているような気がするわ…。

映像だけで語る映画もあるけど、それはそういう映画だからという前置きの映画で
大体は役者さんがプロとして演技している上で、CG技術が必要なジャンルの映画なら
特撮の演出が入るって感じだろうから、大きな部分でストーリーの流れ
細かい部分で役者さんのセリフや表情、演技力って大事だと思う。

そんなの当たり前なんだけど(´Д`;)ヾ
でも「ハンコック」や「地球が制止する日」を観ていると
役者さんが名ばかり(ネームバリュー)で出演しているように思えてならない。
役者さんが活かされて無いような気がするんですよねぇ…。

「地球が静止する日」は昔に出版されたSF小説で
以前も映画化されていた事を知識として知っていました。

古典SFとまで言われている小説を再びリメイクすると
「古臭い印象を受ける」とか「話が単純」なんて感想を多く見かけるけど
私はそこら辺は気にしません。
昔がどうであっても、今を生きているのなら今の現状で物事を計るべき。
「古典SFだから」という前情報は頭から取り去って考えないと
出来上がった映画(作品)に失礼だと思っているからです。
むしろ単純なお話ほど、話の骨子が見えやすくなって
良いじゃないかと思う時もあります。

たらたら書いたけど、自分でも段々なに書いてるか分からなくなりました(´Д`;)ヾ
とりあえず「地球が静止する日」の感想はというと、下記の一言に尽きるかとw

なにしにきた宇宙人!

大体、知性のある人類を宇宙人代表ひとりがどうこうするって、どんだけ上から目線?!
地球を助ける為に人間を殺すっていっても、ほっとけば何千年後か何万年後か
どのくらいか先に勝手に滅んでいると思うのは私だけ?
勝手に力で介入する所なんてアメリカ的思考すぎでしょ、この宇宙人。
所でキアヌって(ひげ跡濃いけどw)無表情だから
ナニ考えてるか分からない所が宇宙人ぽくて良かったのかな?
「人間が敵わない存在=神」って扱いにしたかったのかなぁ。
力では敵わないと思うからこそ、何もしない素の人間性が現れる…みたいな?!

リサーチも先に地球に潜入していた(それもたった70年)
仲間の宇宙人ひとりの意見しか聞かないし。
たまたま関わった未亡人科学者と、その連れ子のすったもんだを見ただけで

クラトゥ(キアヌ宇宙人)「人間は変われる(キリ!)」

みたいな心境の変化が理解できませんでした。
あの2人なんか変わった~?普通の親子だよね~??

そこら辺の描き方については、もうちょっと踏み込んだ描き方が
出来たんじゃないのかなあ。
あの親子にキアヌが関わっているシーンを、もう少し丁寧に撮れば
観ているコッチも、もっと感情移入できたかもしれません。

あ、でも子供は無邪気で可愛かった♪
連れ子だからか義母に素直になれなくて、ゲームばっかりしてて(ヘイロー好きみたいw)
「宇宙人は悪いヤツ」って思ってるのが単純で微笑ましいw
この子ウィル・スミスの子供なのね(ジェイデン・スミス)
義母はジェニファー・コネリー、良い(*´Д`*)

国防長官役がキャシー・ベイツ。
ベッドに横たわっているキアヌと話しているシーンで、「ミザリー」を思い出して
足を斧で折らないかと心配になったりならなかったりw

監督はスコット・デリクソン。
この映画を撮ったのは「エミリー・ローズ」を撮った監督だったんだと後から知りました。
「エミリー・ローズ」は結構好きな映画。
現実なのか思い込みなのか、線引きが分からなくて
「分からないモノ、理解できないモノ=怖い」って感じの映画でした。
法廷シーンも飽きることなく観れて、役者さんの力もあるとは思うけど
丁寧に撮られているようで、見入るものがありました。

とりあえず役者さん、監督さんともに悪くないんだけどなぁ…。

映像的には、SFというジャンルなだけに面白いシーンが多くて満足。
クラトゥの電気を操る能力は面白かった。
電気を使いコンセントやケーブルを通じて、人や物を操るシーンでは
キアヌの目が監視カメラに通じているのを表現するシーンが描かれ素晴らしかった。
ヘリからレーザーサイトで狙われた時、レーザーからヘリを操るシーンも面白かった。

宇宙人の連れてきた巨大ロボット「ゴート」がシンプルで格好良い♪
ミリ程の大きさの虫ロボット(?)の集合体で、その虫が大量に飛び回り
建物を消し去っていく姿も「おー!」と感心でした。
ラストの地球から電気の光が一斉になくなるシーンはかなり好き。
クラトゥのせいで電気が止まったとはいえ
こんな風に世界が同じ時を共有できたら…と本気で考えてしまいました。

まるっきりダメな映画ってわけじゃなかったけど、CG技術よりも
人間関係を描いてこそ活きる話なんじゃないかと思ったのでした。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 2

NANA

>映像的には、SFというジャンルなだけに面白いシーンが多くて満足。
自分も、特に前半は何が起こるんだろう?と思わせる飽きのこない展開がよかったと思います♪
とりあえず、何者かわからないっぽいキャラを演じるという点では、やっぱキアヌなんでしょうなあ。(本筋の内容はとりあえず置いといてw)コンスタンティンのキャラも好きでした。

そういえばこいつは映画館で見たんですが、ちっさいムシが建物とかを溶かすシーン、かなり鮮やかでしたよー。
いろいろと残念な部分もありますが、見終わったあと、悪い気分ではなかった記憶があります^^
by NANA (2009-05-18 10:33) 

みこ

★ナナさんへ≪そうそう、前半「どうなるんだろう?」なんて観てて
なんだかんだで結局最後まで「どうなるんだろう?」って観れました。
私も観終わって悪い印象はなかったから
逆にもっとこう…な欲張りな気持ちになっちゃいました。

顔の凹凸が少ないから(日本でいったら仏像顔?!もしくはウルトラマン?w)
謎キャラやらせたらキアヌは良い感じですねw
コンスタンティンの時はもちょっと熱血…というかガンで死ぬから
ヤケクソだったという、人間的というか結構感情あったから
謎キャラも良いけど、そういう役もできる役者さんですよね(*^-^*)
ノリノリなキアヌが観たいならJMとか良いですよw

やっぱりスペクタクルなシーンが多い映画は劇場ですよね~…。
近頃はDVDばかりで、劇場が恋しいです(⊃д⊂)
by みこ (2009-05-18 20:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。